スタジオ兄弟妻3
カツキ洋介、「Minecraft」にハマる(前編)。
- 00:05
- Xbox One、360 | ゲーム
この世には2種類のゲームがあるという。
ヤバいゲームと、ヤバくないゲーム。
そして、これはヤバいゲームのほう、です。
あぁ、迂闊に手を出した僕が馬鹿でした(苦笑)、
本日はXbox Live Arcadeで発売された「Minecraft」特集ー!
いやぁ、これはハマる…ハマりすぎる…。
さて、PC等でリリースされている、この「Minecraft」というゲーム。
正直プレイするまで、画面を見ても、ムービーを見ても何が面白いのか…と思っていたのですが。
Xbox360版の登場で、いつものMSPで買える、日本語ローカライズされてるという、
ハードルの低さからホイホイ買ってしまった訳でございます。
…そして、最初の夜を越えたあたりで、もはややめられなくなりました(笑)。
んで、Minecraftについて、よく聞くのが「デカイ建造物を作れるよ」みたいな事なのですが、
個人的にハマる要因だったのは「ちゃんと世界が存在すること」でありました。
たとえば↑の茶色の部分を崩せば…。
水がジャバーと出てきます。
穴を開けたら水が出るのは普通の事ですが…、こんな普通の現象をこれだけ大規模かつ
あたりまえに実現できる「世界」を持ったゲームはなかったように思います。
じゃあ、水を山の上から流せば滝ができるのか、キチンと水路を作ればどうなるのか、
海は埋め立てられるのか、と水に関することだけでも、想像力が広がりまくりんぐなのです。
そして、もうひとつツボなのが、この「世界」は基本的に、初回にランダム生成されたものである事!
オブリビオン等広大なフィールドを自由に冒険できるゲームは、数あれどマップは決まったものでした。
でも、Minecraftの世界はランダム!なにが出てくるのか全くわからない世界です。
この洞窟はどこまで続いているのか、水の音が聞こえるから近くに水脈があるのか、
などなど…探索ゲー好きにはたまらないものがあると思います。
あと、確証は無く、体感でしかありませんが、
この世界はランダムとは言え…全く混沌としたランダムではなく、
地下大空洞や空中大陸等、Minecraft的な法則にのっとって自然がちゃんと仕込まれているという、
ゲーム的によく調整されたランダム世界が生成されるのが、また魅力的です。
(とは言え、たまに海だらけのMAPを生成したりもします、笑)
さて…別にデカイ建物を作るのがこのゲームの全てでは無いのですが、
様々な実験を続けるうちに僕も何か作ってみたいなーとは思いまして、
只今、↑の「風雲カツキ城(仮名)」を建設中!です!
フフフ、普通のお城ではない…。
空中大陸の上という、このロケーション!高ぇー!
そして、こんな高い場所にホイホイと
ブロックを積んでいけるアンリアルな感じもまた、本作の魅力だと思います。
さぁ、ここからどうしようかな〜。トロッコ走らせちゃおうかな〜。
…こ、ここは!?
と言う事で、こんなゲーム今まで見たことない!と僕も仰天の「Minecraft」!
美術や工作が好きという人はもちろん、理科の実験なんかが好きな人に、
間違いなくオススメのゲームです。
正直、ハマりすぎてまだまだ語り足りないのですが…、
それはとりあえず…風雲カツキ城(仮名)が完成した時にでもまた〜!
[更新] X-RATED「ディストピアの花嫁たち 設定資料集」
スタジオ兄弟妻が「2」から「3」になる時に
一番後回しにしたのが、こういった文章設定部分でして、
この度それらをキチンと保管しまして、ようやく完全復活となりました!
<↑18才未満閲覧禁止につき直接飛びません。>
で、具体的に言えば、今回復活したのが
「ストーリー」「人物相関図」「用語集」になります。
まぁ、こういうのは自己満足なので、あっても無くても良いのですが、
今後のためにキチンとしておいたほうがよかろうと思い、
6割ぐらい作りなおしております。大変だったー!
んで、これにてようやく次の絵更新に進める…と言いたいところですが、
ちょうど絵描きツールが移行時期なので、少し動きが鈍っております。
しばしお待ち下さいませませー!
<今週はもう一更新!>
更新がコレだけだと寂しいので…、
今週はちゃんともう一更新用意しています。画像は揃えたので更新は明日にでも〜!
[更新] ギャラリー(ラクガキ)「トップ絵アイリスさん」
そういえば…トップ絵が2ヶ月以上変わってなかったので、
急遽軽い絵を描きましたー!ロケットおっぱい…もとい、
18禁コーナー「ディストピアの花嫁たち」のキャラ、アイリスさんです。
<↑クリックで拡大します>
ギャラリーのラクガキ欄にも全く同じデータを載せているので、
そちらからも閲覧できます。
うーん、このぐらいだったら、さっさと描けるので隙を見て描いていきたいものですワ。
あと、このスタジオ兄弟妻3はトップ絵を変えるのと同じぐらいの労力で、
ページ全体のカラーを変更できるので、次のトップ絵更新の時にガラッと変える予定です。
とは言え、何色にしたものか…、今のがシアンで一つ前が白、その前がグレーと赤、
夏も近いしあんまり暑苦しくない感じのがいいですわなぁ…むむむ。
【18禁ですよ!】イラストメイキング2012年度版!
今回はめずらしく…お絵描き的な記事ですわなぁ!
前回エントリの18禁絵を描くときに、参考としてilluststudioのメイキングを
見ていたのですが、僕にはなんかこう難しくて頭に入って来なかったので(苦笑)、
せっかくなので自分のをまとめてみようと思いまして、
本日はお恥ずかしながら「18禁イラストメイキング2012年度版」であります!
直感を発揮するのではなく、単純な工程を積み上げていくタイプなので、
根気が重要なやり方です。逆に言えば根気があれば大体のことはできます。
使用ソフトはイラスタ(illuststudio)とphotoshopですが、応用も効くのではないかと。
んで、もちろん!このメイキングは18禁!となっております!
ご注意くださいませませ!それでは、続きは下のリンクからー!
【↓18歳以上の方のみ続きをどうぞ〜!↓】
<…続きを読む→>