Home > 雑記
雑記 Archive
プロジェクト・アイリスちゃん3D
先月でしょうか、けっこうヤバイ病気をしまして、
それでまぁ、なんというか、ゼノブレイド2を堪能しましたわ…。今2周目やってますわ…。
という事ではなく、絵描きができない期間が丸一ヶ月あったので
病床にて、こういうことをやっていました!
(今回の画像は全てクリックで拡大表示できます。)
そう、3DCGです!更にいうとzbrushです!
いつかこういう時がくるのでは…と思って、ずーっと前に買っていたのです!
このソフト………非常に難解かつ癖があるソフトなんですが、
「作って覚える!zbrushフィギュア制作入門」という、
大変わかりやすい教本がたまたま出ておりまして、この本に習って、習作という形で、
ウチの看板作品「ゼロメリアの花嫁たち」のヒロインである、
アイリスちゃーんを作ってみることにしたのでした。まぁ、ロボ子だし、3Dとの相性は良いはず…。
…といいつつ↑の画面の時点でほとんどできてるんですが、
それがこうなって…。
こうなりました!
おおー、サフ吹きっぽいマテリアルだとホントにフィギュアの原型みたーい。
まぁ…面倒臭さからツインテは省略してしまったので、
プロトタイプアイリスちゃんと名付けていきたい…。
で、アーマーやヘッドギアや服は教本の通りに作っていますけど、
面倒くさい部分も多々ありつつ、zbrush…かなり楽しいソフトです!
過去にメタセコイアを触ったこともありましたが、
それと比較しても、こういう生モノの造形に関しては段違いにやりやすい…。
更にzmodelerなる機能を使えば、カチッとしたものも作れたりする…。
ただ、僕がやると、なんか見た目はそれなりに整っているようで、
ポリゴンの構造がカオスな事になってしまうような。
うーむ、こういう構造まで考えなきゃイカンのが、
個人的に3Dの苦手ポイントなんですけどねぇ…。
などと、引っかかる事もあるにはありつつ、
色を設定して、自分の過去絵からデカールを貼るみたいにテクスチャを転写して、
ひとまず、できましたー!
んで、早速変な場所に立たせてレンダリングしてみたりする…。
さて、今回「作って覚える!zbrushフィギュア制作入門」という本を読んで作業したので、
このデータを3Dプリントで本当にフィギュアにしちゃうみたいな事もできてしまうんですな。
なるほど、3Dはやっぱり面倒くさいけど、面白いですわぁ…。
という事で、この記事は次のエントリに続きます!
アイリスちゃんの修羅場が見れるぞ(苦笑)!
X-ratedコーナーを只今リニューアル中!
↑は素材として作ったものの、実際レイアウトしてみると、
そんなにデカく載せられなかったミニキャラアイリスさん…。
という事で、タイトルの通り!
X-ratedコーナーのリニューアルが!只今水面下で進行しております!
新タイトルのロゴもできまして、厄介だったギャラリーページも完全完成してまして、
残すはストーリーとキャラクター紹介なんですが、まぁーここが超大変!
ひとまず、キャラクター紹介は絵が変わるキャラもいるので、そこは置いておいて…、
それ以外の部分が出来次第のアップを目指して頑張っております。
もうーしばらくーお待ちくださいませませー!
(おそらく…2月中旬頃の予定になりそうです…。)
<そうそう、2月中旬といえば…>
遂に…「HALO WARS2」が、発売…されますね…。
それまでに終わらせたいものです!
今月更新お休みとなります!
あれっ!僕的には…今日は6月3日ぐらいの気分なんですけど…
もう30日なんでしょうか!何にもできてませんわー!
という事で、大変忙しかった事もあり、今月は更新お休みとなります…。
待ってくださる方には申し訳ない限り!です!
で、サボってないですよという証拠に…作業中のデスクトップをペタリ…。
この時点で大体4割ぐらいの完成度でしょうか…。
まだまだ忙しい日々が続いておりますので、7月末までにはなんとか終われば…
という感じで進めております!しばし、お待ち下さいませーませー!
もう少し更新お待ち下さいませませー!
お久しぶりです。洋介です。
あ、今日はうるう年のレア日ですね…。
…さて、このホームページ…月イチ更新が目標ではあるんですが、
1月末からなかなか多忙な上、スケジュール読みにも失敗しまして…
2月は更新できません!でした!申し訳ーございませんー!
代わりと言ってはなんですが、3月は絵更新が2回分できますので、
もうしばらくお待ち頂いただければとー!
<その後のHALO…>
アップデートがかかって以降HALO5がグンと面白くなったんですが、
正月に比べて、レベル25ぐらいしか上がってないっすよ!
まぁ、総プレイ時間は…217時間…なんですが…。