Home > CG・イラスト
CG・イラスト Archive
【08号機-07】聖エリス子さん 水着絵
CG集を経て、超乳はしばらくいいかなぁー…と
思っていたんですけど、そんな事はなかったぜ!
今回はGSS08号機こと聖エリス子さんの水着絵でございます!
<↑クリックで原寸サイズで表示されます。>
けっこう久々に描いたものの、
いつも通りの感じになって良かったです!
相変わらず、おっぱいでかいな!
そして、まだまだ暑いので、
次回も水着絵をやろうかなぁと思っておりますわ。
まぁ、今からやるとなると月内アップは無理でしょうけど、
ライトな感じで早めにやるつもりでございますよ。
またお待ち下さいまーせー!
<近況コーナー>
お盆休み期間中に、今こそやるしかない!と思い立ちまして、
積みゲーしていた「SEKIRO」をやっていました。
で、先程、倒せるボスは全員滅殺してクリアしました!めっちゃ面白かった!
高難易度ゲーと言われる本作ですけども、理不尽な場面は少なく、
サポートも手厚く、とてもとても丁寧な良質アクションゲームだと感じましたわ。スバラシ!
【07号機-00】クロネ子さん 試作水着絵
macの新し目の機能でデスクトップに天気予報を置けるようになったんですけど、
天気や気温が嫌でも目に入る事により、この時期はいっそう外に出たくなくなりますな。
と言うか、コレ大げさに表示されてないー?
そんなこんなで、少し前のラフから起こした水着絵がまたできています。
初登場のGSS07号機、クロネ子さんですわー!
<↑クリックで原寸サイズで表示されます。>
そう、こういうコンセプトのキャラです!最初は青肌だったんですけど、
色々と難しいなということで、ライトグレーの肌になっています。
他にも、身体のラインが他のキャラと違っていたり、
口の中が黄色だったりと、これには理由があるんですけど…、
まぁまぁまぁ、もう少し秘密にしておきましょうか!
<↑クリックで原寸サイズで表示されます。>
↑は色を考える時に作った顔アップラフです。
で、このキャラはずっと前からバトルコスチュームも考えてあるんですけど、
武器が「ライフル」なので、うっかり描くよりも
カチッとblenderで作るべきだなぁ…と思いつつも
めんどうくさいなぁ…とも思いまして、今に至っています。
うーん、こりゃどうしたもんか。
ソフトの使い方を思い出すところからやらねば…。
<近況コーナー>
横スクロールの死にゲー「super meat boy」を今頃やっている、
と前回の記事で書いたんですけど、もうやらん!
もうやらんー!
という事で、ムキになって土日に15時間ぐらいやったりして、
8456回死んで100%クリアしました!
そして、アンインストールしました!
はー、地獄から解放されてすっきりですわ!
でも、このゲームが横スクロールアクションの大傑作なのは間違いないでしょう。
steamのセールで、めちゃ安で買えるのでオススメです!
【01号機-07】千世子さん 水着絵
いやぁ、暑いっすね…。まぁそれはいつもの事なんですけど、
なんか今年は雨が多いので、より家での作業が捗りますぞー!
と言う事で、今回もまた過去のラフから描いた、水着絵でございますわー!
久々登場のGSS01号機こと、千世子さんです!
<↑クリックで原寸サイズで表示されます。>
久々にノーマル版の千世子さんを描きましたけど、
あぁ、こういうコンセプトのキャラだったなぁー!
と今回の絵で再認識できましたわ。
あと、右下の水が上手く描けて僕は満足です。
そして、まだまだ水着絵ラフはいっぱいあるので、
この夏はあと2〜3枚は描こうと思っておりますよ。
またお待ち下さいまーせー!
<近況コーナー>
横スクロールアクションの死にゲーを急にやりたくなり
ライブラリに眠っていた「super meat boy」を今頃やっていますわ。
で、表面はクリアしたんですけど、
なんといっても裏面がドギツイ!(只今4-20X面までクリア)
おそらくこの手のゲームの中でもトップクラスの難しさなのではー?
でも、流石は名作といいますか、ステージの構成は絶妙だし、
スピード感があって慣性がやたら効いているミートボーイの動きは、
操作していてとても楽しい!…ような、やっぱり辛いような…。
何はともあれ、セールのときは200円とかで
買えるゲームですし、オススメですわー!
【05号機-00】春子さん 試作水着絵
CG集の作業が終わり、1年半ぶりに平和が戻ったんですが、
ちょいちょい描いてた水着絵ラフがいっぱいある!
ので、ボチボチ清書していきましょうー。
ということで2年も前のラフから仕上げてみました、
GSS05号機こと、春子さんの水着絵です!
<↑クリックで原寸サイズで表示されます。>
誰じゃ、この目がちょっと怖いお姉さんはー!という感じですけども、
簡単に言うと、千世子&真理子に対するライバルキャラですね。
このキャラがいないと描けないものもあるので、設定だけあったのでした。
まぁ、彼女はそんなには頻繁に出さない方針ではあるんですけど、
レアキャラということで、ひとつよろしくですわー!
<近況コーナー>
待ちに待った「サイバーパンク2077のDLC」をやってましたわ!
そして、完全クリアしましたわ!めっちゃ良かった!
それにしても、DLCの内容も良かったんですけど、
バージョン2.0を経てシステムが刷新され、ゲーム自体の面白さが格段にアップ!
更にグラフィックも綺麗で軽くなり、車の挙動とか細かい部分も改善され、
まさに根性のアップデートで、傑作に生まれ変わった!という感じでございます!
この手のゲームの金字塔といえば、2011年発売のスカイリムだったわけですが、
サイバーパンクはそれに続く新世代の金字塔になったのかもしれませんわな!
まだプレイしていない人は、マジでやってみてほしいのですじゃー!